1: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:52:33.98 ID:ag//zpSy0
引用元: ・911で貿易センタービルから飛び降りた奴らの目線wwwwwwwwww
7: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:54:55.53 ID:8TtiY4PEa
ひぇっ…
12: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:57:25.88 ID:+Edk4LfO0
いや煙で下見えないから近くに見えて飛び降りたらしいで
16: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:58:54.13 ID:Vougntc90
上おっても死ぬんやろ
そらワンチャンにかけるしか無いわ
そらワンチャンにかけるしか無いわ
◆おすすめピックアップ記事
19: 風吹けば名無し 2019/10/01(火) 23:59:30.84 ID:fvjxEyvt0
落ちても即死できない場合もあるんやろ?
考えただけで怖いわ
考えただけで怖いわ
22: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:00:03.40 ID:AUfCWdLX0
極限状態なら飛び降りても骨折するくらいに考えるな
27: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:01:06.76 ID:t22i9iEJ0
落ちてる時を想像するだけで怖いンゴ
33: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:02:14.74 ID:Ro3TKFeTa
なお現在でもビルに飛行機突っ込んで非常階段潰されたら脱出する経路がない現実
37: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:02:45.63 ID:2QUo4mTR0
飛び降りたら100%死ぬのになんで飛び降りたん?
41: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:03:43.66 ID:pVG1Fd6D0
>>37
そこにいても焼け死ぬだけなら
飛び降りて奇跡に賭けたんやろな
そこにいても焼け死ぬだけなら
飛び降りて奇跡に賭けたんやろな
83: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:10:02.40 ID:uq28cuLb0
>>37
極限状態やとすぐ目の前に地面があるように見えてしまうらしい
極限状態やとすぐ目の前に地面があるように見えてしまうらしい
39: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:03:10.52 ID:jfJ/kFAN0
焼け死ぬよりマシよなあ
42: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:03:56.17 ID:+tmf1lOD0
飛び降りなくても結局落ちたしなあ
45: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:04:26.86 ID:pVG1Fd6D0
>>42
最終的にはビル崩れるからな
最終的にはビル崩れるからな
73: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:08:13.55 ID:+tmf1lOD0
46: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:04:36.67 ID:tykyBL+90
これで奇跡的に助かった人いるん?
57: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:06:08.63 ID:FWg2vIQda
>>46
250人中3人だけ
250人中3人だけ
59: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:06:27.61 ID:iQn5I7h60
>>57
3人怪人かよ
3人怪人かよ
65: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:07:00.49 ID:IHZuCXfW0
>>59
下敷きになった消防士が死んだけどな
下敷きになった消防士が死んだけどな
48: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:04:50.94 ID:iQn5I7h60
落下して身体爆散させるのは一瞬だが焼死はジワジワやろしな
50: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:05:11.27 ID:hNV/4L26d
崩落して死体も見つかってない人もおるし原型留めてなくてバラバラでも飛び降りたほうがええかもな
58: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:06:11.86 ID:nOYf5MWPa
ビルの隣に建物があってそこの屋根突き破ってガンガン人が落ちていったか
その建物の中とか想像したくないわな
その建物の中とか想像したくないわな
66: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:07:27.70 ID:1X2TM7aE0
くそデブおっさんが掴んでるカーテンからずり落ちてくの悲しいわ
96: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:11:15.55 ID:8MjmFPsXp
>>66
そんなんあったっけ?調べても出てこない
そんなんあったっけ?調べても出てこない
141: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:34.98 ID:1X2TM7aE0
158: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:17:34.69 ID:2QUo4mTR0
>>141
時間差で2機目が別のビル突っ込んでるけどちゃんと避難済みやったんかな?
時間差で2機目が別のビル突っ込んでるけどちゃんと避難済みやったんかな?
172: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:42.62 ID:QslTkgI60
>>158
じゃないからあんなに死んだんやろ
じゃないからあんなに死んだんやろ
167: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:18.38 ID:8MjmFPsXp
>>141
サンガツ
サンガツ
77: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:09:08.62 ID:1z5sKAtBM
ジャーナリスト「ユダヤ人死んでなくね?」→その後消される
143: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:47.75 ID:HrENQ89X0
働いてたユダヤ人は全員欠勤してたらしいな
161: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:17:45.21 ID:1z5sKAtBM
>>143
それNHKの番組で言ったらすぐ殺されたのやばすぎやろ
それNHKの番組で言ったらすぐ殺されたのやばすぎやろ
213: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:22:47.48 ID:aeVE9vRma
>>143
ワイも2chでこれ知ったわ
やばすぎひん?
ワイも2chでこれ知ったわ
やばすぎひん?
80: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:09:34.82 ID:siKRZJrN0
ビル倒壊してるとき煙だかガレキが迫ってくる映像クッソ怖い
82: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:09:56.34 ID:FLP0Z6L10
WTCって400mくらいあんのかねめっちゃ高かった気がするけど
87: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:10:17.71 ID:XnL7TO7G0
飛び降りなかったら全員死亡やし
90: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:10:38.18 ID:PvIRzjqD0
高所からの飛び降りって途中で気絶したりせんの?
91: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:10:52.39 ID:89VXoZ6r0
105: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:12:28.44 ID:8PhOC5OA0
>>91
普通3段階目で複雑骨折するよね
普通3段階目で複雑骨折するよね
112: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:13:12.23 ID:55+3rk4U0
>>91
ビルは7~8m以上あるだろ
ビルは7~8m以上あるだろ
99: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:11:49.05 ID:62A++GAva
下の階に飛行機突っ込んだ場合に生き残る方法ないの?
101: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:11:56.98 ID:uq28cuLb0
ホテルニュージャパン火災でも飛び降りて死んだの何人もいるし本当に近くに見えてしまうみたいやで
117: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:13:40.85 ID:ens8RSMj0
これ実は仕組んでたってマジ?
127: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:14:42.79 ID:pVG1Fd6D0
>>117
何かしらの情報は掴んどったらしいな アメリカ
何かしらの情報は掴んどったらしいな アメリカ
128: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:14:45.79 ID:1z5sKAtBM
>>117
マジっぽい
マジっぽい
119: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:13:55.73 ID:hCqCY+Fgd
飛行機突っ込んだより上の階で生還した人も何人かいたって世界仰天ニュースかなんかで見た
気がする
気がする
123: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:14:17.61 ID:8PhOC5OA0
>>119
居ないってテレビで見たぞ
居ないってテレビで見たぞ
142: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:36.65 ID:hCqCY+Fgd
>>123
せやっけ
たしかに上はどう頑張っても無理くさいわな
せやっけ
たしかに上はどう頑張っても無理くさいわな
173: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:46.61 ID:b+z9ymAE0
>>119
1機目の衝突は階段エレベーター全部防がれたから上階は死亡確定してた
2機目は1つだけ非常階段が残ったからそこから助かった人がいる
1機目の衝突は階段エレベーター全部防がれたから上階は死亡確定してた
2機目は1つだけ非常階段が残ったからそこから助かった人がいる
129: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:14:49.27 ID:oPGVmji00
錯乱状態なら届きそうに見えてまうわな
137: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:05.21 ID:1LDtS2n+0
飛行機どころか1階でガソリン撒かれただけで人は死ぬ
140: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:28.95 ID:8PhOC5OA0
>>137
ほんま部屋の外は危険やわ
ほんま部屋の外は危険やわ
150: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:16:39.53 ID:pVG1Fd6D0
>>140
家に居ってもセスナ突っ込んできて死んだ事故あったろ
家に居ってもセスナ突っ込んできて死んだ事故あったろ
149: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:16:39.50 ID:o+5i8cGJr
>>137
あれに関してはセキリティの問題やな
あれに関してはセキリティの問題やな
144: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:15:51.59 ID:3rBBb+e30
残っても死で飛び降りても死だけど苦しみから逃れるために飛び降りる方を選んだかと思うと悲しいな
146: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:16:18.00 ID:jzFJAHZy0
このビルの間に縄括りつけて綱渡りした人おるんやろ?
160: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:17:45.00 ID:mODP/eVS0
ワイもじわじわ火炙りで死の恐怖を味わいながら逝くより飛び降りで楽に死ぬ方を選ぶわ
164: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:00.60 ID:DofZAklm0
衝突されたところから下の人らは降りて避難出来ても玄関前にバラバラ飛び降り死体が散乱してて結局地獄だったようだ
168: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:25.86 ID:7xnG0a890
174: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:18:52.38 ID:1z5sKAtBM
途中で意識失うとかまじなんかな
181: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:19:44.80 ID:WZPqVA5Ap
>>174
そうであってほしいわ
そうであってほしいわ
186: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:20:15.52 ID:q9EXML2Rp
>>174
逆バンジーみたいな絶叫マシン動画でよく気絶してるやん
逆バンジーみたいな絶叫マシン動画でよく気絶してるやん
212: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:22:46.44 ID:UCl3f0/sp
地上で下敷きになった消防士が死んでたの怖いわ
226: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:23:48.87 ID:MANGSRDg0
物体が落下する速度って体積によって一定の速度に達したらそれ以上速くならんのやろ?
228: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 00:24:04.96 ID:e1xBYtSA0
◆おすすめピックアップ記事
コメント
コメント一覧 (2)
外から頻繁にドン、ドンって音が入っているやつがあるんだよね。
何かと思ってたら、飛び降りた人が地面に叩きつけられた音だそうな。
気をつけろ
コメントする