
1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:30:52.73 ID:nlSOPVag0
🤔🤔🤔🤔https://t.co/ISiicpc5HR pic.twitter.com/f00kCWCGXQ
— 織匡俗☢日曜日南 ハ-15a (@orisaEX) December 2, 2019
引用元: ・http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575297052/
3: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:31:30.91 ID:nTNi76irr
草
ちゃんと確認しろよw
ちゃんと確認しろよw
5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:01.70 ID:1b/SSaLKa
OKして取材陣びっくりさせたれ
6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:02.46 ID:w0mTebAn0
クソゲーに踊らされてて草
7: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:05.41 ID:DnLkfWvC0
こういうのって下請けがやってるんかな
18: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:33:07.27 ID:T8AIZkxz0
>>7
制作会社のADとかがやらされてるんやで
制作会社のADとかがやらされてるんやで
10: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:16.30 ID:nyefWw300
これ真面目に答えたら放送されるんか?
それはそれで見てみたい
それはそれで見てみたい
12: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:20.73 ID:1TOpDrUGr
ゲームの世界に取材とか世界初の試みやろ
フジテレビは時代の先行ってるわ
フジテレビは時代の先行ってるわ
14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:43.27 ID:VFRLBDv70
ゲームで作られた一般的なゴミ屋敷のイメージって紹介の可能性もあるから…
17: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:33:04.96 ID:+UkmjLW0r
フジテレビの落ち目っぷりやばいな
20: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:33:12.84 ID:jrSZDkQfp
タグ見ればわかる事なのに
25: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:33:32.68 ID:KXhifXf+0
クソゲーが日の目浴びてて草
27: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:33:36.43 ID:6AOAR6tx0
グッディのツイッターやってるやつもうワザとやろ
32: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:34:06.38 ID:ctNvtdSya
なんていうゲームや
これがデスストか?
これがデスストか?
51: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:35:42.48 ID:o6Hkztj2a
>>32
voultボーイみたいなのおるからfalloutやろ
voultボーイみたいなのおるからfalloutやろ
33: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:34:19.61 ID:U11vHga90
酷使されて判断能力落ちてるんやろな
35: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:34:27.95 ID:CGfbxCJoF
ネットからネタ拾うのばっかだな今のワイドショー
48: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:35:24.83 ID:1eUETTq/d
もうこれ半分宣伝だろ
60: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:36:33.63 ID:7lIQ8CKc0
たぶんAIが判断してオファーしとるんやろ
63: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:36:51.78 ID:D7nNeddW0
これもう技術力の勝利やろ
64: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:36:54.68 ID:hqgy1vNH0
OKしてアイツらの仕事無駄に増やしたれw
67: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:37:07.64 ID:Pa/nzqDjr
ろくにツイートも見ずに取材申し込みしてることがわかったな
69: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:37:18.35 ID:PWO7QlBI0
グッディ
ミヤネ屋
ひるおび
みるとバカになる三大ワイドショー
ミヤネ屋
ひるおび
みるとバカになる三大ワイドショー
83: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:38:19.02 ID:4Mxhi3OKa
>>69
ひるおびはええやろ
バイキング入れろ
ひるおびはええやろ
バイキング入れろ
107: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:40:50.74 ID:6AOAR6tx0
>>83
ひるおびなんてネトウヨしか見ないやろ
ひるおびなんてネトウヨしか見ないやろ
70: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:37:21.98 ID:p0o+Mp1o0
ゲームセンターcxのADってこんなこともやっとるんか?
97: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:39:34.56 ID:/6b8R4dma
>>70
たまゲーのゲーセン候補リサーチして取材仕込んだりとか
ディレクターについて雑用したりとかいろいろしてんちゃう?
たまゲーのゲーセン候補リサーチして取材仕込んだりとか
ディレクターについて雑用したりとかいろいろしてんちゃう?
79: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:38:08.23 ID:86+NIcrN0
古いけどわかった上でこういう遊び方するゲームがあるという紹介したいという可能性は…?
89: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:39:00.78 ID:vv9BCsga0
>>79
ゴミ屋敷について取材したいらしいから違うやろ
ゴミ屋敷について取材したいらしいから違うやろ
91: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:39:10.64 ID:IQ5w5kknd
フォールアウトの非課金が課金勢に襲いかかる世紀末取材しろ
98: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:39:52.38 ID:0xvAOkk50
>>91
あれこそウェイストランドやな
あれこそウェイストランドやな
106: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:40:48.62 ID:LqXy1o4z0
むしろこれゴミ屋敷かと思ったらゲーム!?みたいな感じで
勘違いした担当記者をインタビューしてニュースにすればええやん
勘違いした担当記者をインタビューしてニュースにすればええやん
108: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:40:59.10 ID:9T990qAs0
ゲームやってる奴はこれはゲームの画面だって分かるやろ
創作物と現実の混同がーとか喚いてる連中こそ知らんから創作物と現実を混同しとるんや
創作物と現実の混同がーとか喚いてる連中こそ知らんから創作物と現実を混同しとるんや
117: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:42:14.95 ID:vfyyZfBY0
これは割とゲームって分かりやすい画面やんって思ったけど
そういうアプリで撮ったのかもって思ったんならしゃーない感じもするなぁ
そういうアプリで撮ったのかもって思ったんならしゃーない感じもするなぁ
119: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:42:31.71 ID:lSLLfbuV0
120: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:42:32.17 ID:ctNvtdSya
腹いせにリアルすぎるゲームがもたらす若者の凶暴化とかいう番組やりそう
122: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:42:38.87 ID:3mMTWyRw0
リアルすぎるからゲーム中毒者が増えるとか難癖つけそう
71: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:37:30.87 ID:qEc2gwdVd
これは安藤優子激怒やろなあ…
コメントする